ABOUT US
埼玉県南西部・飯能市の山々で丹精込めて育てられた「西川材(スギ・ヒノキ)」。 「Ki&」は、そのスギ・ヒノキのやさしく、あたたかな表情に魅せられた仲間が 「この木の良さをもっと伝えたい」・「豊かな森を未来に残していきたい」と願い、 手塩にかけて育てた素材とデザインの力を通じて生み出される家具や小物で“確かな西川材の良さ”を伝えるプロジェクトです。 「Ki&」の名には、木と、様々な素材、人、暮らし、そして世代をつなぐ想いが込められています。 数世代にわたって林業を生業としてきた目利きが選んだ本物の西川材(スギ・ヒノキ)を活かして、日本人の中に脈々と受け継がれてきた「木とともに在る暮らし」を現在のライフスタイルに寄り添うカタチで提案していきます。
「Ki&」は、江戸時代からの伝統を引き継ぎ、西川材を様々なカタチにし届けていくことで、毎日の暮らしや山林の循環をより豊かにすることを目指しています。
井上淳治 / Jyunji Inoue / きまま工房・木楽里 / (有)創林 代表
萩原信一 / Shinichi Hagiwara / 雑貨&カフェ kinoca / ㈱フォレスト萩原 代表
ナカダシロウ / Shiro Nakada designer / studio möbius + nakada lab. / 昭和女子大学・准教授
五十嵐里美 / Satomi Igarashi</span/p> / designer / nakada lab.
石井真子 / Mako Ishii</span/p> / designer / nakada lab.
石川奈子 / Nako Ishikawa SWU nakada lab.
三吉聖梨菜 / Serina Miyoshi SWU nakada lab.